【保育時間】月〜金曜日:7:00〜18:00 / 土曜日:7:30〜18:30
【 休 園 日 】日曜日、祝日
2024.07.10
梅雨入りしてから早くも豪雨や不安定な天気が続いており、体調を崩しやすく、子ども達の健康管理が難しいですね!
いよいよ7月からは、沐浴・子ども達が楽しみにしている水遊びやプール遊びが始まります。夏の遊びが十分に楽しめるよう、活動と休息のバランスを取りながら楽しんでいきたいと思っております。ご家庭でもお子さんの体調(早寝、早起き、栄養、休息、清潔など)にご配慮をお願い致します。
【7月の予定】
1日 プール開き・沐浴開始 5日 七夕会 11日 避難訓練 12日 読み聞かせ 16日 身体測定(星・月組)
17日 身体測定(虹組) 20日 夏祭り会 23日 お誕生日会 25日 英語レッスン(虹組) 31日 自然科学サイエンス(虹組)
6月園だよりの続きから・・・「心が動くってどういうこと?から、イヤイヤ期」
***「幼児期の心の発達の特徴」***
幼児期の特徴は情緒性が中心、つまり感情が行動を支配しています。(理屈で話しても分からないということ)また、自分と他人の立場の区別ができないなどの自己中心的性格を持ち、物事を具体的、直感的にとらえる具体性(相手のことは関係なく、自分のやりたいことをやること)も持っています。
では、ここで2歳児の精神的な発達と心の発達を関連づけてみていきたいと思います。
2歳児になると「自分でやりたい」という自発性が育ってきます。言葉の発達とも相まって、自分の気持ちを表現できるようになります。たとえば、「イヤイヤ」「○○取って」などです。また、「自分でやりたい」という気持ちが強くなって、第一次反抗期やイヤイヤ期に突入するのもこの時期です。
**「イヤイヤ期」は?なぜ起こるか。イヤイヤ期とは、自己主張が強くなって自分の気持ちを押し通そうと「イヤ」を繰り返すことが多くなる1歳半から3歳頃までの時期を指します。**「イヤ期、実は成長の証!」2歳前後は子どもの自我が芽生える時期にあたります。そのため、ただダダを、こねているのではなく自己主張や気持ちの抑制を学ぼうとした結果、イヤイヤ期が訪れるのです。このようなイヤイヤは、前頭前野の機能が発達して、次回は、イヤイヤ期の子どもへの向き合い方をお伝えします。
☆ ☆ ☆ お知らせとお願い ☆ ☆ ☆
☆彡7月20日(土)の夏祭り会についての詳細は、後日お知らせ致します。
☆彡6月のクラス懇談会には、お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。保護者の皆様からのご要望につきましては、検討していくことや対応が難しいこともございます。対応が可能な限り保護者の皆様に寄り添い支援して参りたいと思っております。(要望についての回答につきましては、お伝えさせていただきます。)