【保育時間】月〜金曜日:7:00〜18:00 / 土曜日:7:30〜18:30
【 休 園 日 】日曜日、祝日
2024.10.15
柔らかな秋の日ざしが降り注ぎ、少しずつ季節の変化を感じられるようになってきました。秋も深まってきたようです。そして、食欲の秋!秋には栄養豊富な食べ物がたくさんあります。旬の物を色々食べて、かぜを引きにくい体づくりをしましょう。
今月は、「溶連菌感染症」について・・・
原因:A群β溶血性連鎖球菌によって起こる。
症状:最初は38~39度の高熱で始まり、口蓋弓と呼ばれるのどの奥や扁桃部分に炎症を起こします。痛みが激しく、吐き気や頭痛、腹痛、筋肉痛、また、首のリンパ節が腫れたり中耳炎を起こすこともあります。また、舌にイチゴのようなぶつぶつができる「イチゴ舌」の症状が現れます。まれに重症化し、全身に広がる「猩高熱」になることがあります。
予防・石鹸での手洗い・うがいをしましょう。・外出時はマスクを着用しましょう。・タオルや食器などは別々に使用しましょう。
ケア:食事・・・「熱い」「辛い」「すっぱい」といった、のどに刺激の強いものは避けて下さい。なるべくのどごしがよく、消化のよい食べ物にしてあげて下さい。食べるのが辛いようでしたら水分だけでもしっかり摂るよう心がけて下さい。
入浴・・・熱が下がれば、お風呂に入っても特に問題はありません。
主な合併症:発症して1~3週間後に、リウマチ熱や急性糸球体腎炎を合併することがあります。
☆10月10日は目の愛護デー
子どもの目は毎日発達していて、両目の視力機能は6歳頃にはほぼ完成すると言われています。その後に視力が低下するのは、幼い頃の姿勢や体の動かし方が関係しているそうです。自然の中で十分に遊ばせ、外の景色をたくさん見せることでお子さまの視力を育てていきまよう。
・テレビや絵本に近付いて見る。・明るい戸外でまぶしがる・目を細めて見る・上目遣いに物を見る・目つきが悪い、目が寄っている
・見る時に首を曲げたり、頭を傾けたりする
このような症状が見られると斜視や弱視の可能性が考えられます。子どもは視力が悪いことを自覚できないため、上記のような症状がないか普段から気にかけて見るようにしてください。