6月 園だより|厚木市の保育園、病児保育室

厚木市の病児保育施設・保育園、マーガレット保育園

マーガレット保育園

0462406071

さつき病児保育室

0462406072

お問い合わせ

【保育時間】月〜金曜日:7:00〜18:00 / 土曜日:7:30〜18:30
【 休 園 日 】日曜日、祝日

マーガレットだより

6月 園だより

2024.06.13

梅雨の時期を迎え、蒸し暑い日も多くなってきました。
寒暖差が激しい季節なので体調には十分留意し、雨降りの合間には戸外でたくさん体を動かし、室内では雨の日ならではの遊びを楽しめるよう過ごして行きたいと思います。

 

【今月の予定】

6日 リトミック(音楽リズム)全園児
11日 歯科健診
13日 読み聞かせ
14日 避難訓練
17日 身体測定(星・月)
18日 身体測定(虹)
24日 お誕生会
27日 英語レッスン(虹)
※ クラス懇談会(下記の日時で、虹組保育室で行います)
・20日(木)星組 クラス懇談会 (13時30分~14時30分)
・21日(金)虹組 クラス懇談会 (    〃      )
・25日(火)月組 クラス懇談会 (    〃      )

『保育のワンポイントアドバイス』 ≪~心が動くってどういうこと?~≫

体力や知力と違って成長の基準が曖昧な「心」は、どのように育まれるのでしょうか。
心が育つ為には、意思の強さ・他人への思いやり・豊かな感受性・コミュニケーション力・創造性、実にたくさんの要素があり、簡単には語れません。
でも一つ、確信できる心の成長は、感動したり・悲しんだり・満足したりと、心が動くことから始まります。だから、子どもの心の動きや心の育ちを大切にしていきましょう。

*** 子どもの心の発達~性格は生まれつきのもの? ***

子どもの成長はうれしいけれど、疑問や不安もいっぱいありますよね。
子どもの発達の基本を知って、子育てを前向きに楽しみましょう。

性格は「生まれつき」+「経験」

子どの心や性格には、生まれつきの部分と経験によって形づくられる部分があります。
優しいとか引っ込み思案といった生まれつきの性質があり、その上に一人ひとりの経験が加わって、性格が出来上がっていきます。 ~続きは7月の園だよりで・・・お伝えします。
☆☆☆ お知らせとお願い ☆☆☆
☆彡 園での発熱について・・・お子さんの状態によっては様子を見ることもありますが、基本的には、体温が37.5度以上あれば連絡を入れさせていただきます。また、高熱が出た後などは体力を消耗していることもありますので無理せず、ゆっくり休むようにしましょう。
☆彡 お迎えが予定時刻より30分以上前後する場合には、必ず連絡をください。

pagetop